カラコンレポblog > 口コミレビュー

口コミレビュー

フェアリーナチュラルマンスリー

初めて使ってみたメーカーなのですが、安くてコスパもよく驚きの3ヶ月パックの物でした。グレーを使っていますが、思ってた以上に発色がよく着け心地も特に問題はありませ…続きを読む

New Ardor(ニューアーダー)

職場の先輩がつけているカラコンが気になっていてある日メーカーを聞き、初めて購入しました。その先輩は年上ですがかなり見た目が若く、目が綺麗でいつもどんなカラコンを…続きを読む

ワンデイアキュビュー(ジョンソンアンドジョンソン)

昔、ドン・○ホーテなどで、一箱2000ほどの安いものを装着していましたが、 カラーつきの部分の直径が14.5mmのものが多く、私の目(三日月型、奥二重)には大…続きを読む

ラルム ハニースウィート

池田エライザがアピールしているラルムですが、ハニースウィートを試してみました。そのなかで、着用感などが好評を得ていることも選んだポイントですね。 ハニース…続きを読む

ラルム セピアムーン 

池田エライザがモデルとなっているラルム セピアムーンですが、これって灰色が混じっているのですよ。前のものと比較すれば、3色で構成されていることが特徴です。私とし…続きを読む

ディファイン(ジョンソンエンドジョンソン)

普段から使い捨ての度付きコンタクトを使用しており、今まで異常がなく付け心地も悪くない為、 同じメーカーのカラコンを使用してます。さらに目のカーブがゆるくBCの…続きを読む

2ウィークのクリアのソフトコンタクトレンズ

普段は2ウィークのクリアのソフトコンタクトレンズを使用しております。 お出かけする時や、特別な日、オシャレする日にはカラコンで気分を変えております。 韓…続きを読む

エアオプティクスブライト&カラーズ

普段使っているカラコン。何のメーカーを使ってよいか悩みますよね? 私も数多くあるレンズの中から良い物を見つけるのに一苦労しました。 カラコンの使用感などは本…続きを読む

IT EYES(イットアイズ)

目が小さく一重で蒙古ひだがある私でも装着しやすい14.0mm。 横幅がない一重にとって、14.5mm以下のカラコンほど嬉しいものはありません。 レンズの直径…続きを読む

ざわちんさんプロデュースのanessa

目をしっかり開くと三白眼どころか四白眼になってしまうほどの黒目の小ささがコンプレックスで、瞳に色をつけたいというよりまずは瞳を大きくしたいという理由でナチュラル…続きを読む

3 / 3123

カラコンコラム

口コミレビュー